リモートデスクトップ&リモートアシスタンスの使い方 目次
1 リモートデスクトップ
リモートデスクトップとは?
リモートデスクトップでできること
リモートデスクトップに必要な条件
サーバー/クライアントのOS
リモートデスクトップに必要なネットワーク
Windows 2000のターミナルサービスとの互換性
表示色数の違い
サウンドの再生
ローカルリソースの利用
接続ユーザー数の違い
リモートデスクトップクライアントのインストール方法
古いOSやリモートデスクトップクライアントをインストールできない場合
リモートデスクトップを使うための設定
サーバー側の設定
クライアント側の設定
リモートデスクトップでの操作
リモートデスクトップで利用できるショートカットキー
ツーザー切り替えの動作について
「ユーザーの簡易切り替え」機能が有効な場合
「ユーザーの簡易切り替え」機能が無効な場合
2 リモートアシスタンス
リモートアシスタンスとは?
リモートアシスタンスでできること
リモートアシスタンスに必要な条件
リモートアシスタンスを使う手順
3つの招待方法
Windows Messenger
電子メール
招待をファイルとして保存する